誕生日

  • 本日は、私の誕生日でした。いやぁ月日の経つのは早いものです。両手に点滴を受け、長い間入院して、命に危険を伴いながらも産んでくれ、育ててくれた母親、適切な時点に的確なアドバイスをくれ育ててくれた父親、他にもいろんな人に支えられてここまで生きてこれたことに感謝。未熟児として生を受けましたが、ここまで健康に生きてこれたことにも感謝。
  • MUsical batonなるものが回ってきましたので、少しお答えを。
  1. Total volume of music files on my computer (コンピュータ内の音楽ファイルの容量)

約400キロバイト

  1. Song playing right now (今聞いている曲)

<曲名>SPANISH FEVER
<アーティスト>FANIA ALL STARS
この曲は、どうやら国内で原曲が出てないらしい。なんとかして、手にいれたいと思ってます。

  1. The last CD I bought (最後に買った CD)

長い間、CDを買っていませんが、最後に買ったのは、ZARDの「時間の翼」ではないかと思います。自分が買うCDは、ほとんどZARDのCDでした。声も曲も好きです。

  1. Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

これは難しいですね。思い入れのある曲を5曲に絞るというのは、難業。スクリーンミュージックや、洋楽、演歌などでも好きなのはあるのですが、敢えて思い入れがあるというのは以下の5曲です。

  • Jock Rock (R.ローベリー作曲?)*1

この曲は、母校の応援歌で、2000年に、後にミラクルエイトと称された8回の攻撃時に演奏された曲です。私は非常にこの曲が好きで、ノリにノって応援しておりました。もう卒業はしていたのですけれど。非常に勇ましく、テンポもいいのですが、難点は、チアリーダーが非常に疲れてしまうこと。他には上に挙げたSPANISH FEVER、El Cumbanchero、CopacabanaやAfrican Marchも大好きですね。African Marchは他校の応援でもよく聞きますが、最初はうちが始めたのではなかったでしょうか。CopacabanaやSPANISH FEVERもそうかと思います。Copacabanaは、チアの踊りをまねて、覚えたこともあります(笑)そうそう、今でこそAfrican Marchの応援時には、メガホンを回すようになりましたが、在籍時には最初はそうではありませんでした。私の在籍時にアルプスの前の方にいた野球部員、生徒会、我々が始めたのが、他の生徒にも広まり、定番となったのです。今年こそは、甲子園に連れて行ってくれ〜。

友達がCHAGE&ASKAが大好きで、CDを貸してくれたときに入っていたのがこの曲です。CHAGE&ASKAの歌の中で一番好きですね。

言わずと知れたドラゴンボールZのオープニング。何故これなのかというと、小学生の時のエレクトーンの地域予選コンクールで最優秀章を取れたので。その次の予選ではハプニングで緊張してしまい、思うように弾けなかった苦い思い出もある曲です。その時に教えてもらっていた先生が、非常に格好いいアレンジをしてくださって、本当に今でも感謝しています。次の発表会のときには、あれを弾きたいといって、弾いた子がいましたし。同様に宇宙戦艦ヤマトも発表会などで弾き、これも印象に残っていますね。
残念なのは、もはやその音源の再生ができないことです。データの入ったフロッピーはありますが、家にあるエレクトーンはHS−5で、フロッピー非対応、パックと言われるものしか対応してません。フロッピーの音源はたしか、HS−8。今出回っているエレクトーンでは、再生できないのではないでしょうか・・・

これは、私が初めて買ったCDの「POWER OF DREAMS」に入っていた曲です。大黒摩季のパワフルな曲が非常に好きで、よく元気をもらっています。

この人が歌う曲は前向きなものが多く、落ち込んでいるときなど救われます。詞がとてもパワフル。最近は少なくなりましたが、たまにラジオも聞いています。この曲は、アニメの主題歌(ほとんど見てないですが)なんですが、フレーズに好きなところが多いのです。例えば、「限界の向こうは無限大」「先回りの後悔はいらない」「潔く負けを認めるのは明日を勝ち取るため かっこ悪くかっこ良く行こう」などなど。頑張るぞ!という気にさせてもらえます。

  1. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名)

これに関しては、ご容赦下さい。